研修報告

プレイリーダー研修「救急対応」

プレイパークで子どもたちは思いっきり遊んでいますが、そんなに頻繁に怪我が起きるわけではありません。 しかし、怪我があったときは即座に対応できるよう、年に1度は研修をしています。 今回は、中消防署の職員の方々にプレイパークで起きやすい怪我の対処…

1月プレイリーダー研修 わたしを表現しよう

今回の研修は、ファシリテーターの竹迫和代(たかば かずよ)さんを講師としてお招きしました。 ○プレイリーダーの自己紹介と、今年の漢字一文字(目標的なこと)の発表 ○それぞれのプレイリーダー感とこれからのビジョンについての発表 ○これまで話したこと…

全体研修「遊び場を豊かにするために大切にしていること」

11月17日(金)のプレイリーダー研修は、YPCネットワークの会員も交えた全体会と位置づけ、オンラインと対面のハイブリッド式で行いました。 講師は東京都練馬区で活動されているNPO法人PLAYTANK代表の中川奈緒美さんです。 中川さんは、20年ほど前に、外で遊…

プレイリーダー研修「青少年の気持ちの受け止め方及び相談された時の対応」

今回の研修は、よこはま東部ユースプラザの施設長さんとユースコーディネーターさんにきていただき、プレイパークの現場で起きる出来事に具体的なアドバイスをいただきました。 東部ユースプラザとは ユースプラザという施設には様々な専門職の方がいらっし…

全体研修~リスクマネジメント~

年に1度の横浜市環境創造局の皆さんと共に学ぶ研修の日。 プレイパークは、子どものやってみたいことを大切にした遊び場。 遊んでいてケガが起きたとき、どう対応していくか、また、リスクマネジメントとはなにか、等を各団体の運営者とプレイリーダーが参加…

プレイリーダー研修~昨年度の振り返りと今年度の個別目標設定~

今年度初のプレイリーダー研修。 昨年まで常勤プレイリーダーだった"かいかい"は、自宅で造形教室を開所、"はせ"は、ある幼稚園にプレイリーダーとして採用され、二人とも新たな道のスタートをきりました。今までのプレイリーダーの経験を活かし、活躍してく…

プレイリーダー研修 ~ロープワーク~

12月の研修は保土ヶ谷公園でロープワーク。 始まる少し前まで大雨でしたが、皆が集合した頃には雨もあがりました。 今日の講師は、YPC元プレイリーダーのはんすとアシスタントのまさみっちょ。 参加者は、プレイリーダーとプレイパークの世話人やロープワー…

プレイリーダー研修~今年度の振り返りと来年度の個別目標設定について~

今年度最後の研修は、プレイリーダーの求められる能力を理解し、来年度の自分の目標を設定する、というテーマです。 まず、運営側が作成したYPCプレイリーダー実践能力レベルを読みながら、かつてのプレイリーダーの事例を聞き、自分はどのレベルなのかを考…

プレイリーダー研修 ~プレイパークに関わる人の想いを聴く~

2月の研修は、プレイリーダーの要望により、横浜のプレイパークを立ち上げてきた人たちの話を聞く研修でした。 今から30年ほど前、それぞれの地域で、「子どもたちの環境、大丈夫か」「子どもたちが遊んでない」「遊べる環境を地域に作りたい!」と思っている…

プレイリーダー研修 ~子どもの遊びに関わるために必要なこと~

令和3年1月の研修は、今年度の総会にお招きする予定だったTOKYO PlAY 代表理事の嶋村仁志さん。横浜のプレイパークの立ち上げの時に大変お世話になった方です。 毎年、プレイリーダーの研修に来ていただいています。 今回も、プレイリーダーは研修室に集まり…

プレイリーダー研修~「子どもの身体の動きを体感しよう!」 〜今の子どもたちの身体の使い方を知り日々の遊びに活かしてみよう〜

三保ねんじゅ坂プレイパークで研修。 12月は、体育協会でインストラクターをされていた、三保の世話人の大曽根さんが講師。 紅葉の美しい里山を眺めながら、暖かい日だまりの中で、こどもの遊びの動きを想像し、遊びを考え、動いてみました。また、自分達の…

プレイリーダー研修~リスクマネージメント~

プレイパークには欠かせない研修、リスクマネージメント研修。 今年度も、環境創造局と共催にて行いました。大きな会場を用意してくださったのでプレイリーダーだけでなく、世話人の皆さんも参加していただきました。 1部は、「コロナ再開後の活動について…

研修報告 ~遊び場を豊かにするための振り返り~

9月18日(金) YPCネットワーク元プレイリーダーの高橋利道さんをお招きし研修を行いました。 初めてのリアル&オンライン形式での研修。世話人の方たちにも家で聞けるようにオンラインでつなぎました。 初のハイブリッド研修 毎回、プレイパークを開催した後…

2019年度 リスクマネージメント研修

いよいよ夏の暑さを感じる季節になりましたね。 熱中症に気を付けて遊びましょう。 今年度も、環境創造局とともに救急法の研修を行いました。 毎年行っている「心肺蘇生法」「AEDの使い方」に加え ①竹を扱う時の注意点 ②熱中症の見分け方 ③骨折かどうかの…

研修報告 ~怪我への対応ロールプレイ~

今年度最後のプレイリーダー研修 今回は新人プレイリーダーや世話人も一緒に、片倉うさぎ山プレイパークにて行いました。 片倉うさぎ山プレイパークは、登れる倉庫があります。階段がないので自ら登れる人しか登れません。 登っている人は、高いので用心深く…

研修報告 ~木工を学ぶ~

今月は かまやんこと鎌上さんの木工研修でした。 まずは持ってきていただいた材料から好きなものを選んでの5分間自由工作です。 小枝や端材、木の実など見ているとウキウキしちゃいます。あるもので作ることを条件に、頭を柔らかくして・・ 完成! 完成した…

YPCネットワーク全体会報告

プレイリーダーや世話人が交流する全体会。 今回は、プレイリーダーが中心になって、すごろくワークという技法を使って交流しました。 初めてお目にかかる若い世話人さんもたくさん参加してくれ、総勢35人。 まずは自己紹介です。そして、アイスブレイク。 …

プレイパーク研修~傾聴とロールプレイ(プレイパークを伝えよう)

6月の研修は、傾聴とロールプレイ 1.人の話の聞き方(傾聴) 二人一組になって練習しました。 まずは、一人が楽しい話をしますが、相手はうわのそらで聞きます。 次に、悲しい話をしますが、、相手はしっかり目をあわせ相づちしうなずいて聞きます。 聞いても…

救急対応研修

4月20日金曜日、横浜市環境創造局と共催で、救急対応研修を行いました。 消防署の救急隊員の方々に講師としてきていただきまして、心肺蘇生、AEDの使い方、止血の方法、その他事前に募った質問について教えていただきました。 ○心肺蘇生○ 【目からウロコポイ…

プレイリーダー研修~今年度のふりかえりと来年度の展開~

今年度、最後の研修となりました。 最後なので、講師をお招きしました。 講師は、昨年の年度末にもお願いした、参画はぐくみ工房の竹迫和代さんです。いつも、穏やかな雰囲気の竹迫さん。優しい声かけで、みなの緊張がほぐれます 1月の研修で出しあった「プ…

プレイリーダー研修~かめわざワークショップ~

今年もまた、かめおかゆみこさんをお招きして研修をしました。 毎年、違ったワークが体験できるので、プレイリーダーもワクワク 理事長から、「プレイリーダーに空気を読む力を付けて欲しいので、よろしくお願いします」という 希望が伝えられました。 かめ…

プレイリーダー研修~プレイリーダーとして大切にしていること~

1月のプレイリーダー研修は、「プレイリーダーとして大切にしていること」を確認しあいました。 【テーマ1】 社会的課題出しあう 【テーマ2】 プレイパークでできることは何か。どんなことを意識して現場にたっているか? こどもにとって、保護者にとって、…

プレイリーダー研修~アサーティブを学ぶ~

神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえから年間を通して神奈川区内3カ所のプレイパークに「情報や相談の出前」に行っていることもあって、かなーちえを会場にし、塚原施設長からアサーティブを学びました。 ひろばに来ている皆さんに、プレイパークやプレイ…

リスクマネージメント研修

環境創造局とプレイリーダー、各プレイパークの世話人が集まり、 毎年リスクマネージメントの研修をしています。 今年は保土ヶ谷公園で行いました✨ 本日は まずはロープ遊具設置の研修 ハンモック、ハイジブランコ、ターザンブランコの設置です。 プレイリー…

プレイリーダー会&研修

YPCの頼れるプレイリーダーたち。 (プレイリーダー紹介はコチラ) 子どもの遊びを引き出してしてあげたり 大きな事故が起きないように見守っていたりと、 常に子どもの気持ちに寄り添いながら遊びを広げていく プレイパークにとってなくてはならない存在で…

プレイリーダー研修~かめわざワークショップ~

先週の金曜日に行われた2月のプレイーダー研修は、 公益財団法人よこはまユースの 「知っておきたい!子ども・若者どこでも講座」 の講師派遣制度を活用させていただき、 かめわざ快心塾のかめおかゆみこ先生をお迎えし、 「体とこころをほぐす」ワークショ…

代表会レポ

今日はかながわ県民サポートセンターで行われた代表会に行ってきました。 YPCネットワークでは1ヶ月に1回のペースで 各プレイパークの代表が集まって話し合いを行っています。 横浜市内25カ所の代表すべてが集まるのはなかなか難しいので、 奇数月は夜開催、…

プレイリーダー研修 かまやんの工作講習

今日は先日10/21(金)に行われましたプレイリーダー研修の様子をお届けします! 今回のテーマは「かまやんの工作講習」 どこのプレイパークでも子どもたちに大人気の木工工作コーナー。 全てのプレイリーダーが、子どもたちの「自分でやってみたい!」「こ…

研修レポート

7月15日(金)桜木町の横浜市市民活動支援センター4階セミナールームにて プレイリーダー・現場スタッフを対象に研修を行いました。 今日はその研修レポートをお届けします! テーマは、「発達に課題のある児童青少年の支援体制」 発達に課題があるお子さん…

三ツ沢合宿(その2)

続いては昼食タイム。 自分たちが食べるものは自分たちの力で何とかするのがYPC流。 【野外炊事体験~ペットボトルを使ったピザ作り~】 皆さんご存知でしたか? ペットボトルでピザ生地ができちゃうんです! しかも手を汚さずに! <生地の材料> (ピザ…